2014年12月31日

2014年 最初で最後の投稿

長らくサボっておりました。
今年初めて&最後の投稿 (^^;)
2014年 12月30日より1月4日まで 休診いたします。

2015年の診療開始日は
1月5日(月) からとなりますのでよろしくおねがいします。

halogo.gif
posted by ヤラ at 23:34| Comment(0) | 開業後日記

2013年11月05日

ネット予約を開始しました!!



今年二回目の投稿


インターネットで予約できるシステムを導入して
24時間受付可能になり便利になりました。
(現在、初診と再初診の方のみ)
TOPページバナーから予約できます

今後通院中の方も予約、またはキャンセル、変更などが
24時間受付可能になるように現在準備中です!




YARADENTALへGO!!
posted by ヤラ at 01:18| Comment(0) | 院内紹介

2013年01月23日

WAVEPICT+ CAMERAのレビュー

2013年 はじめての投稿です。

ヤラデンタルでは患者さんに治療内容を説明する時にUSB接続

の口腔内カメラ「Wave pict+ Camera」を使用しています。



 口腔内カメラは色々な種類が販売されていますが画質はこの機種が他社よりすぐれているような気がします。 



 ヤラデンタルクリニックのスタッフで撮影しました。



奥歯の不適合なインレーをハイブリッドレジンインレーに交換した時の写真

交換前
のメタルインレー

























ハイブリッドレジンインレーに交換後































このように綺麗にできました。




posted by ヤラ at 23:00| Comment(0) | 院内紹介

2012年10月28日

ダイアグノデントペン  レーザー虫歯検出装置・・


虫歯の早期発見・予防には正確な診断が重要です。
当医院では検診で来院された患者さんに
最新の機器で診断をおこなっております。
1 デジタルX線装置(従来型よりも被爆量が10/1と少ない)での診断
2 2.5倍拡大ルーペでの診断
3 ダイアグノデント・ペンによる診断

今回は3の 「ダイアグノデントペン」特性について
ダイアグノデントペンは歯の裂溝(歯が噛み合う所の溝)の虫歯などレントゲン写真や目視で
はっきりしない小さな虫歯をしっかり検出してくれます。また歯が黒くなって虫歯のように
みえても実際は色素で着色しているだけだったりごく初期の虫歯で再石灰化が期待できる
ような所も数値で表示してくれます。
当医院では検査結果を記録して再石化しそうな部位に関してはなるべく削らずに経過観察して
歯を長持ちさせるようにしております。

daiagnodent.jpg

↓紹介ムービー


非常に客観的な診断ができます
ヤラデンタルへGO!
posted by ヤラ at 01:57| Comment(0) | 開業後日記

2012年09月26日

口腔内細菌が脳卒中を引き起こす - 阪大などが解明( マイナビニュース:より転載)

大阪大学(阪大)の和田孝一郎博士、横浜市立大学(横浜市大)の中島淳教授らの研究グループは、ある特殊な口の中の細菌(口腔内細菌)が脳卒中の発症に強く関係していることを明らかにした。これまで虫歯菌や、歯槽膿漏の原因菌が心臓病などを起こすことが知られていたが、今回の発見により、口腔内細菌が原因となる疾病がさらに増える可能性があり、研究グループでも口腔内細菌が脳卒中以外の全身疾患、大腸炎や、肝炎などを起こすのかどうかの研究を進めているという。
 
私の感想・・・・・以前から歯周病と糖尿病の関係はよく話題になっていましたが、脳卒中の原因にもなっていると 歯周病の治療と予防の重要性を改めて感じました。
 
ヤラデンタルでは歯周病の治療をおこなう際に「位相差顕微鏡」で歯周病の原因菌を検査し従来の歯石・歯垢の除去だけでは治りにくいケースに対して抗菌剤や機能性水を使って除菌する治療方法もおこなっています。

ヤラデンタルクリニックへ GO
posted by ヤラ at 03:46| Comment(0) | 歯科関連情報

2012年08月22日

DAC UNIVERSAL

ヤラデンタルクリニックでは器具の消毒に最新の機械を導入して
患者さんが安心して診療をうけることができるようにしております。
今回紹介する機械は「DAC」という物で虫歯を削る「タービン」という器具を滅菌する装置です。
患者ごとに完全に滅菌されたタービンを交換して使用しておりますので安心して治療が受けられます。
12分で洗浄&滅菌&注油までして常にタービンを最高の状態にしてくれる優れものです。
↓ヤラデンタル内消毒室に設置しております。

CIMG2214.jpg

DACの紹介動画↓↓


           
Jump to ヤラデンタルHP
posted by ヤラ at 01:37| Comment(0) | 院内紹介

2012年08月06日

ひさしぶりです。

5月31日以来の更新です。
完成しておりますので
中の画像を少しずつアップロードします。

LEDホワイトニングはじめました。
9500円ですJump to ヤラデンタルHP

画像 022.jpgCIMG2193.JPG続きを読む
posted by ヤラ at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 開業後日記

2012年05月31日

内装工事その3

お!NEC_0064.JPG
posted by ヤラ at 17:10| Comment(1) | 開業前準備

2012年05月19日

工事続きその2

配管がおわりその上に床がきます。
NEC_0005.JPG
NEC_0004.JPG
posted by ヤラ at 06:30| Comment(0) | 開業前準備

工事続き

配管工事中です。NEC_0107.JPGNEC_0106.JPG
posted by ヤラ at 06:26| Comment(0) | 開業前準備